本文へスキップ

発寒神社は、北海道札幌市西区に鎮座している神社です。

電話でのお問い合わせは、TEL.011-661-3973 奉務時間(社務取扱)は、午前9時より午後5時まで 〒063-0831 北海道札幌市西区発寒11条3丁目1-33


〜厄払祈願・家内安全祈願の御案内〜


・令和七年の厄年表(年齢は数え年)
男性 女性
24歳・平成14年生まれ 前厄 18歳・平成19年生まれ
25歳・平成13年生まれ 本厄 19歳・平成19年生まれ
26歳・平成12年生まれ 後厄 20歳・平成18年生まれ
41歳・昭和60年生まれ 前厄 32歳・平成6年生まれ
42歳・昭和59年生まれ 本厄 33歳・平成5年生まれ
43歳・昭和58年生まれ 後厄 34歳・平成4年生まれ
60歳・昭和41年生まれ 前厄 36歳・平成2年生まれ
61歳・昭和40年生まれ 本厄 37歳・平成元年生まれ
62歳・昭和39年生まれ 後厄 38歳・昭和63年生まれ


・令和七年の年祝表(年齢は数え年)
十三詣 13歳・平成25年生まれ 年男 13歳・平成25年生まれ
年女
還暦 61歳・昭和40年生まれ 年男 25歳・平成13年生まれ
年女
古稀 70歳・昭和31年生まれ 年男 37歳・平成元年生まれ
年女
喜寿 77歳・昭和24年生まれ 年男 49歳・昭和52年生まれ
年女
傘寿 80歳・昭和21年生まれ 年男 61歳・昭和40年生まれ
年女
米寿 88歳・昭和13年生まれ 年男 73歳・昭和28年生まれ
年女
卒寿 90歳・昭和11年生まれ 年男 85歳・昭和16年生まれ
年女
白寿 99歳・昭和2年生まれ 年男 97歳・昭和4年生まれ
年女
皇寿 111歳・大正4年生まれ 年男 109歳・大正6年生まれ
年女



男性25歳・42歳・61歳、女性19歳・33歳・37歳大厄といって、人生最大の厄であります。(年齢は数え年による)

人間にとっては、厄年が人生行路の折目となる時期です。それと同時に精神的、身体的また、社会的に以前とは異なる心構えが必要になってきます。

厄年にあたる方は、神社にお参りをしてお祓いを受け、心身とも清々しい気持ちで神様の御加護のもとに、正しく生きぬく信念を新たにしたいものです。

また、御家族一年間の無病息災を祈願致します家内安全祈願祭も承っております。

厄祓い・年祝・家内安全祈願をご希望の方は、発寒神社社務所までご連絡下さい。





ナビゲーション

shop info店舗情報

発寒神社

〒063-0831
北海道札幌市西区発寒11条3丁目1-33
TEL.011-661-3973
FAX.011-661-9622

サブナビゲーションcopyright©20XX hassamujinjya all rights reserved.